2014年8月31日日曜日

映画三昧。親友と旦那の類似点。

今日も引き続き風邪で寝込んでいる主人と私。
娘は1日、ジジババと楽しく過ごせたようで良かったです。

母に「なんでこの暑い中長靴?」と聞いてみたら、娘が長靴しか履きたがらなかったらしいです。しかも下はスウェット。娘のコーディネートはたまにナゾ。でも最近増々こだわりが出てきた気がします。
絶対暑かっただろうな、この服装。
ただ保育園に行く朝は、寝ぼけていて何でも言う事を聞いてくれるのでラクに地味な服も着せられます。

風邪で熱があって、何も出来なくてヒマ、、、という状況だったので、主人と2人で久しぶりにダラダラと映画を見ました。
 最初に主人が選んだのは「UP!(カールじいさんの空飛ぶ家)」。これは最近娘が何度も絵本を読んでいたので、一緒に映画を見せたら喜ぶかなと思ったのですが、なぜか全く興味を示さず。それに比べて私は、軽い気持ちで見てしまったので冒頭の部分で号泣することに。毎回この映画の始めは見ていて辛すぎます。でも主人は「なんで?彼女は幸せだったんでしょ?冒険の旅には行けなかったけど、彼との人生そのものが冒険の旅だったってアルバムが物語ってるからいいじゃない。そんなに悲しい冒頭ではない」という感じ。でも私はカール目線になってしまうので「旅行にも連れて行ってあげれなかったし、昔からの彼女の夢を叶えてあげれなかったでしょ。子供も生めなかったし。彼女をもっと幸せに出来たって私だったら自分を責めるな」と思ってしまうのです。この私と主人の見方の違いはお互いの性格やパートナーへの接し方をすごく良く表してる気がする。主人はいつも、100%出来る事を私にしようとしてくれているので、後悔もないと言い切れる人。でも私は逆に、主人のやりたい事を「でも今はお金がないから」とか「今やるべき事は他にあるから」と言って潰してしまいます。主人は決まって「お金はどうにかなるから、今一緒に旅行に行きたいんだ」と言ってくれますが、ここで無理するよりも、諦めて少しでも贅沢な生活がしたい私。だからもし今主人が死んだら、やらせてあげたかったことや、連れて行ってあげたかった場所がたくさんありすぎて後悔の連続。この映画を見ていると、そんな事ばかり考えて見ているのが辛くなってしますのです。まぁ、この映画の冒頭でどのぐらい号泣するかは、どのくらい主人を大切にしているかのバロメーターにもなるのですね。たまに見て反省したいです。ちなみに今回は辛過ぎて、途中で断念しました。いつもごめんね、パトリック。

風邪で涙腺が弱かったのよ、、と言い訳もしつつ、次の映画は私が選ぶ事に。

もう軽い気持ちで見れる物が良かったので、前に一度見た事があった「Stranger Than Fiction(主人公は僕だった)」を見る事に。これは前に、飛行機か何かで軽く見ていて、ずっと見直したいと思っていたもの。予告を見るとコメディーっぽさが全面に出てますが、恋愛のシーンもとても素敵だし、台詞や、語り口が心に残っていてどうしても見直したかったもの。私のお気に入りのシーンは主人公が片思いの相手(お菓子屋店主)に小麦粉(フラワー)をプレゼントするところ。主人公が実は小説のキャラクターだったという設定なので、彼にだけ語られる声を元に、誰の作品なのかを突き止めようと大学教授のダスティン・ホフマンの協力のもと頑張るんだけど、最初は興味を持たなかったダスティン演じる大学教授が「Little did he know」という短いセンテンスをもとに興味を駆り立てられて探し出す所なんか面白いな、、、と。今回見直してもとても素敵なお話でした。

次に見たのが「BLENDED」。これは日本にまだ入って来ていないようですが、とっても面白かったです。アダム サンドラーとドリュー バリモアの共演は何度目なのでしょうか。「ウェディングシンガー」と「50回目のファーストキス」と、、。
この映画は去年の夏、アメリカに里帰りしていた時に、買い物に行ったモールオブジョージアで撮影が行われていたので、その時から楽しみにしていた作品。その時、モールにいたみんなに「なんの撮影?」と聞いても「アダムサンドラーの映画だよ」としか答えてくれなかったので、ドリューとの久しぶりの共演作だったと分かった時は興奮しました。私は残念ながらアダムのことは見れず、共演者のShaquile O'Nealだけ遠くから見る事が出来ました。でも映画を見ていて「この撮影中、私たちはすぐ側にいたね!」とか「俺はアダムが働くスポーツショップでバッグを買ったんだ」とか「私はトレーラーの側まで行ったのよ」と主人とハシャギながら見れたので良かったかな、、と。本当にラブコメが大好きな人なら先が読めるほどベタな映画ですが、それでも十分楽しい映画でした。この2人共演の物は全部好きだけど、1番面白かったかもしれない。

最後に見たのがキャメロン・ディアス主演の「The Other Woman」。これも日本では公開未定みたい。恋人が実は結婚していて、妻ともう1人の愛人と3人で彼に復讐する、、という、これもベタな展開でしたが、テンポも良かったし、ファッションもオシャレだったし、程よく笑えて、頭も使わないし、風邪の私にはちょうどいい映画でした。
ラブコメは裏切らないから好きです、必ず女性が求めているエンディングが来るし、安心して見ていられる。主人は、ただのラブストーリーよりも、コメディー要素があると喜んで一緒に見てくれます。ただ、女性目線すぎるとモンクも言うけど。

昔はラブコメを見るのには何だか抵抗があったけど(だって中身が無さ過ぎて、馬鹿っぽいイメージが)、でも親友がラブコメが大好きで多分彼女の影響でよく見るように。シリアスな物や重いテーマの物も一緒に見るんだけど、お口直しのように「じゃあ、次は軽いのを見よう!」と言って、夜中までかけてゲラゲラ笑いながら一緒に見て、最後は馬鹿みたいにお決まりのシーンで泣いて、で「いい恋がしたいね〜」と言っていたころが懐かしくなります。彼女は日本人なんだけど、感情表現が豊かで、映画館でも気にせず笑って泣いて、映画の途中でもバンバン話しかけてきて。この週末、主人とたくさんの映画を見たけど、再度主人がいかに私の親友と似ているかを実感しました。言う事、笑うタイミング、本当にベタなシーンなのに泣いてしまうところ。彼女が言うには、彼女のボーイフレンド(スペイン人)も私ととても似ているそうです。この年になっても、変わらすラブコメを親友(今は主人が代わりだけど)と楽しめるのは幸せなことかもしれない。でも相変わらず、風邪で弱っているから、、、とか理由がないと思いっきりラブコメばかり楽しむ気にはなれないんだけど。さすがに何か考えさせられるものが見たくなってきましたが、これはこれで悪くない週末でした。ただ主人相手には口が裂けても「ラブコメ見たら、恋がしたくなちゃった」とは言えないけどね。


にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ


ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。
Please click and help improve my ranking!:)

風邪ひいちゃった。

昨日から、主人と風邪でダウンしています。
最近暑いのと寒いのの繰り返しで、体力が落ちてしまいました。
せっかく久しぶりに天気の良い休日なのに、どこにも連れて行ってあげれなくてごめんね。
それでも、なかなかいい子に1人遊びしてくれているので助かっています。
1人っ子は自然と1人遊びが上手になるんですね。

昨晩、イヤホンから音楽が聞こえることに気づいてビックリしていた娘。
毎日が新しい発見でいっぱいだね。


にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ


ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。
Please click and help improve my ranking!:)

2014年8月29日金曜日

主人の絵。目指せ内助の功。娘の絵心。

うちの主人は絵を描くのが趣味。
本人が言うには「趣味ではなくて職業」らしいのですが、翻訳業と比べるとお小遣い程度しか稼げていないので何とも言えないところ。
そして私には、絵心というものが昔から全く無いので、理解したくてもよく分からず。

初めて口説かれた時も、似顔絵を描いてくれた後だったりで、最初のうちは新鮮で嬉しかったけど、絵に取られる時間が増えるたびに「またやってる〜」程度の興味になってしまい、、、、。
私のワガママで熊本に連れて来てしまったことにより、彼の絵描き友達がたくさんいる東京からも引き離してしまいました。その謝罪の意も込め、今回彼が久しぶりに展示に絵を出すと聞いて、今回は積極的に協力させていただきました。

具体的には
・主人の苦手なフレーム探しのお手伝い。合計で3回ほど額縁探しに付き合いました。
・マットを選ぶのをお手伝い。絵と額縁の繋ぎになる素材を、1点につき2色使いたいという主人の相談に乗ってみました。
・主人の絵の説明や略歴を、英語から日本語に翻訳しました。今日の昼過ぎに頼まれて、大急ぎで翻訳したよ。
・作品を東京に送るのをお手伝い。

まぁ、こんな感じ。「これだけ?」と思う方もいるかもしれませんが、普段の私は本当に何にもしないので自分的にかなり頑張ったほう。そのせいか、いつもの主人の作品には何の思い入れも無かったりするけど、今回の作品には愛着が湧いてきました。

もちろん、ブログでだって紹介しちゃいます。
これが、今回の主人の作品です。9月3日から清澄白河にあるギャラリーにて展示予定です。興味のあるかたは、http://fandomain.blogspot.jp/2014/08/blog-post.html このリンクから主人のブログをチェックしてみて下さい。

娘に絵心があるかどうかは、まだまだナゾ。
でも描く事は大好きみたいで、いつも一生懸命に描いてます。
主人に「絵は特訓で上手くなる、だからあなたも練習したら」と言われるのですが、幼少期に描いても描いても下手だったトラウマもあり、やる気が出ない私。

でも娘は私が何を描いてもすぐに分かってくれるので、一緒にお絵描きするのはとっても楽しいです。
特にこのプーさんは娘のお気に入りで、色んな所に「かいて〜」とお願いされます。
うん、これ、プーさんですよ。

あと、名前も色んなとこに描いて欲しいみたい。タトゥーっぽいですが、指差せて「S,,,E,,,,L,,,」とよく読み上げてます。

そんな娘もさすがに理解出来なかったのが、これ、、
娘「みかん?」
私「ちがうよ、セリナ(娘)だよ。」
娘「セリナ?みかん?」
私「セリナ!」
娘「No〜」



にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ


ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。
Please click and help improve my ranking!:)

2014年8月28日木曜日

真似っこ娘。新居の計画が白紙に。

最近、何でも真似っこする娘。
私は基本立っている時に、癖で腕を組んでしまうのですが、それをいつも真似されてしまいます。
あと、夏で眩しいのでしかめっ面も多く。。。娘に真似されると反省してます。

私、そんな顔ですか??
昨日の夜も、この姿勢でテレビを見ていたら横に来て真似っこされました。絶対に娘が興味無さそうな番組だったのですが、しばらく隣で大人しく見てました。
同じポーズでも、娘がすると可愛らしくなってしまうのが憎いです。

 少し前に、ローン審査が通った話をしたのですが、、、今回主人と話し合って、この融資の話を思い切って断る事にしました。
 理由は正直、、融資先の銀行が信用ならなかったから。というか、第一印象から主人も私もあまり良い印象を持てず、、そして誠意のない態度も目立ち、、、、極めつけが契約段階に約束された利子よりも、最終段階で提示された利子が1%多かったこと。利子が1%違うと月々の支払いがかなり増える事になるので、、、決して見逃せない問題でした。
 そして、理由もなく利子が増えている事について何の説明もなく、逆に「うちはディスカウントしませんよ」と言われる始末。仮契約時点で「このくらいの利子をお約束出来ると思います」という言い方で、決して断言された訳ではありませんでしたが、その利子を見て本契約に踏み切ったので何だか騙されたような気持ちに。そして私たちが融資を受けると返事もしていないのに、主人に電話をしてきて「今日契約書にサインしてくださいね、持って行きますから」と言われたり。大体、日本語が流暢な主人でも電話口で早口で話させると聞き取れない事もあるので、私を窓口にして欲しいと言っているのに主人に電話するあたりからして気に入りませんでした。そして、そういう所を指摘するとワザとらしいくらい馬鹿丁寧に平謝りしてくる、、そのくせに学ばない。
 この銀行は全国的にも大手の銀行なのですが、正直始めからおかしな部分が多くて。私たちは始めから、建築会社を通しての契約の進行を希望していたのですが、そんな希望を無視して直接ウチにいきなり来たり、私たちを通さず両親に話をしたり。
 そしてクレームを言おうにも、私たちの担当が融資科の営業部長なのです。

 私としては「出来るだけ早く家を建てたい。起業して1年未満なので融資先が絞られるのも仕方ない。」という気持ちだったので我慢している部分もあったのですが、主人の「一生の問題だし、どうしてもあの銀行には頼みたくない。3月になって起業1年になれば選択肢が増えるなら待とうよ。」という言葉で気が楽に。少し待つ事で、安心して融資を受けられる可能性が出るなら待ちましょう、というのが最初から正しい選択なのは分かっていたのですが、私の実家で主人が肩身の狭い思いをしている気がして、どうしても気持ちが焦ってしまったのです。
 ですが、その旨を建築会社に話した所「調べてみたら、他にも融資が受けれる所がありそうなので当たってみますね」という返事が。それについては調査不足を謝っていましたが、愛想の良い主人がノーコメントだったので不信感が出てきているのを感じました。やはり一生の買い物、一筋縄で行かない事は分かっていましたが予想以上に難航しているように感じます。しかも肝心な家の事では無く、資金面。外国人で起業1年未満という難しい状況なので覚悟していましたが「うまくいきそう」からの「やっぱりダメ」の連続で少し疲れてきてしまいました。

 これからしばらくは「融資通るかな」というドキドキに、また悩まされる事になるかと思うとウンザリ。でも、あの胡散臭い営業部長に2度と会わなくていいと思うとグッスリ眠れる気がします。これで私たちの新居の計画は白紙に。
 でもね、私としては実家の居心地が良くて、少し安心した部分も。もともとの計画では実家にいるうちに第二子を出産する予定でした、ですが今回の融資を受けると1月にはまた引っ越す事に。というわけで、計画が伸びたので、増々妊娠に励んで実家に居るうちに出産を乗り切りたいです。娘の時は妊娠中ずっと体調不良で全く家事が出来なかったので、今回は親元でぬくぬく過ごしたいな。
 娘も両親にかなり懐いてきたので、融資見送りの話をした時の両親の反応は、、、皆さんのご想像通り、、喜びを隠せない様子でした。



にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ


ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。
Please click and help improve my ranking!:)

2014年8月27日水曜日

私のバースデー。娘のタイピング。

今日は私の29回目のお誕生日でした。
朝起きたら、食卓にお友達から届いたお花とカード、主人からのバースデーカードがあってとってもビックリ。

今日は、1日仕事で大忙しの予定だった主人。でも納期が遅れたようで、今日は1日ヒマに。
大喜びで2人でお出掛けしたのですが、主人の買い物に付き合っていたら1日が潰れてしまいました。
いつもはサプライズで必ず何かを準備してくれてる主人ですが、オーダーしていたものが今日までに届かなかったそう。本命の私が欲しがっていたバッグもアウトレットで買うはずが在庫が無く、ネットで注文して届くのを待っているところ。
主人としては、不満いっぱいの様でしたが私としてはたまにはこういう平和で驚きも無い誕生日もいいかな、、と思うんだけど。
父からのプレゼントは、新居予定地の権利書でした。間違いなく、今までのバースデーで1番の高額のプレゼントになりました。


ケーキも買ってもらえたし、大満足。
この”2”のロウソクは娘の2歳の誕生日の使い回し。
私の20代の誕生日も今回で終わりなので、もうこの”2”のロウソクも使い納めかな。
来年は、娘の3歳のロウソクを私の30歳のロウソクに使い回す予定。



ケーキの上に載せていた、星の飾り(あまりにもケーキがシンプルだったので、娘の折り紙で私が作りました)が、気づいたらサボテンの鉢に刺してあって、少し微笑ましい気持ちに。
友達からもらったお花とキャプテンアメリカに囲まれて。


私たちのパソコンを触りたくて仕方ない娘。
最近は私たちが「D,,,A,,D...D,,,,,Y!」とか言うと、一生懸命キーボードからアルファベットを探してタイピングしてくれます。1文字タイプ出来ただけで「すごーい!じょーず?」と何度も聞いてくるところが可愛い。

このパジャマパンツは、この前アウトレットで購入したもの。
男の子用なんだけど、主人が黒い犬の模様が可愛い!と言って購入。なかなか気に入ってます。




にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ


ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。
Please click and help improve my ranking!:)

2014年8月26日火曜日

娘の歌。愛称で呼ぶのは照れくさい。

昨日は娘の本読み事情について書かせていただきましたが、最近娘は歌も結構頑張ってます。
いつも保育園から帰ってくると、覚えた歌を歌ってくれるのが楽しみ。でも頭に残った部分だけを繰り返し歌うので何の歌だか解読するのが本当に大変。
例えばカエルの歌は「ぐわぐわ!がっ!がっ!がっ!」のみを永遠に歌っていたし、ワニの家族という歌は「ワニのお母さん、おっぱいボヨボヨ」という部分だけをジェスチャー付きで繰り返したり。ちなみにこの曲の普通バージョンは「ワニのお母さん、お化粧パタパタ」という歌詞のようなので、娘の保育園のスペシャルバージョン?にしても外で大声でやられるとかなり恥ずかしいです。そして可哀想な主人、この曲は保育園で覚えてきたと何度言っても、みんなに「どうせパト(主人)が教えたんでしょ〜」と言われてしまってます。本当に保育園で教わって来たんですよ、主人は少し頑固なくらい娘に教える事は厳選してます。

最近お家で教えているのは”Twinkle Twinkle Little Star" と"Itsy Bitsy Spider" の2曲。"Twinkle,,,"は日本語の「キラキラ星」を保育園で覚えて来たので、英語バージョンも教えてみました。2日ほどでかなり覚えたので親バカ全快で動画を載せさせていただきます。

見れない場合は↓こちらにアクセスしてみて下さい。

私の下手なピアノと歌は、無視して下さいね。本当にお聞き苦しい歌声で申し訳ない。
でも、一生懸命歌う娘の姿がいつも微笑ましいです。

昨日、娘の「愛称」の話も書かせていただいたのですが、うちの主人は本当に愛称で私と娘を呼ぶのが大好きです。何かの本で「今時はアメリカ人でも恋人のことを愛称で呼んだりしない」というのを読んだ事があったので、主人は古いタイプの人間なのかな?と思っていましたが、主人が言うには”南部人”は愛称で呼び合うのが好きなよう。
基本は”Sweetheart" "Sweetie" "My Love" "Baby" "Darling"とかかな。主人は私のことも娘のことも”Baby"と呼ぶので正直ややこしいですが、私も娘のことを「ぷー」「ベイビー」「セリーナプー」など色んな呼び方で呼ぶのが好き。娘は「プー」や「せりなプー」と呼ばれると、ほとんどの場合「ぷ〜?」と返事をします。「せりな」と呼ばれると「はい」か「うん」。この使い分け方も私は大好きで、いつも「プッピリプー」と呼んでみたり「プーベア」と呼んだりして、娘の返事の変化を楽しんだりしています。


でも、主人のことは照れもあって「ぱと」「パトリック」が基本。気分によっては「ぱとちん」「ぱっちゃん」と呼んでみたりもしますが、時には「P!」と呼ぶ事も。
英語で話すと自然に愛称も使いやすいのですが、日本語の中に取り入れるのは何故だか抵抗があって、、、。結婚当初に「いつになったら愛称で呼んでくれる?」と聞いてきた主人。でも結婚して3年目になってもまだ慣れなくて。
娘に対しては自然と言えるので本当に不思議。
隣で本を呼んでいる母に「私の小さい頃はなんて呼んでいた?」と聞いてみたら「べー」だそうです。なんで?覚えていないみたい、、不思議。。



にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ


ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。
Please click and help improve my ranking!:)

2014年8月25日月曜日

アウトレットモールへ。娘の戦利品。本好きな子にな〜れ!

今日は奇跡的に3人の体調が快復したので、鳥栖のアウトレットモールへお買い物へ行って来ました。九州にも“三井アウトレットパーク”があるんですよ、しかもセール期間だったのでお買い得商品がたくさんありました。

娘は、意外とアウトレットモールを楽しんでいた様子。
お店で踊ってみたり、、

サンダルを試着したり、、

飽きたらポールダンスしてみたり。

ただ、私が欲しかったバックは残念ながら在庫切れ。
でも色違いの物で、サイズは確認出来たので、ネットでお取り寄せしたいです。

私よりもモールを楽しんでいたのが主人。普段はあまり服を買わない主人ですが、海外ブランドの服がお手軽で買えたので珍しく大人買いしてました。
お店のお姉さんが「3枚買うと30%オフですよ」と言うと、じゃあ仕方ないよね、、とか言って買う枚数が増えていく人。セールの雰囲気に飲まれ気味でした。

私は、セーターと靴下しか買ってないけど、すごくいいカシミアのセーターが格安で買えたので大満足。

ご飯も美味しかったしね。

娘への戦利品はこんな感じ。スカート意外は男の子の服でしたが、なんだかボーイッシュなのが最近の気分。
娘の髪の毛が明るく派手になりつつあるので、地味な服も着こなせてきた気がします。前はスグに男の子に間違われたけどね。

お風呂上がりに、着せてみました。女の子色のタイツや帽子と合わせて楽しみたいです。




最近、娘に読み聞かせているのが “The Complete Tales of Winnie-the-Pooh(くまのプーさん)”。大人が読んでも楽しく、ジーンと来る話も多く、主人公のクリストファー・ロビンや全て登場人物の特徴があって、可愛らしい話し方や語りが大好き。
最初の語り口からして、"Once upon a time, a very long time ago now, about last Friday,,,,"(昔々、今からずっと前、だいたい先週の金曜日くらい、、)というユーモアたっぷりのもの。
娘は生まれた時から、ぷーさんのオルゴールで眠りにつき、ピグレットの縫いぐるみが大好きだったひと。だから読んでいて、プーやピグレットが出て来るたびに大興奮。でも今日は、私が読んであげるのを待てずに1人で読んでいたようです。
主人や私が本を読んでいる姿を見てきたせいか、最近娘も本が好きになってきた気がします。アルファベットが読めるようになってからは「H,,,,O,,T,,,,!」とか飽きずに1つずつ指差しながら読み上げています。このまま本好きな子になって欲しいな。

ちなみに、娘の愛称は生まれてすぐからプー。もちろん、この本から取りました。ただ主人は「プーピー(ワガママ)だからプー」だと思っていたみたい。主人曰く「Winnie the poohだから、Poohというのは名前では無くて種類だよ、ウィニーが名前なの」。で、私曰く「知ってるよ、娘の種類もPoohなの、クマのプーさんと同じ種族なの。だから体系がソックリでしょう?」という感じ。まぁ、とにかく、私はこの本が大好きなんです。娘の体系は、プーさんからクリストファー・ロビンになりつつありますが、大きくなっても彼女の愛称がプーだったら、それはそれで素敵な気もする。

にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ


ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。
Please click and help improve my ranking!:)

2014年8月24日日曜日

モール遊び。『ほっほっほっほ、ダディーだ!!』

今日は、近くのモールへ遊びに行ってきました。
本当は、友達と会う主人を送りに来ただけだったんだけど、お友達も4歳の娘さんを連れて来ていて、会った瞬間から娘と彼女の間に遊びたいオーラが。
仕方ないので、キッズスペースで遊ばせる事に。
思いっきり遊んでもらえて娘は、ずっとご機嫌でした。
そして、彼女もアメリカとのハーフだったんだけど、キレイな英語で終始話していたので、少しは娘の勉強になったかな?少なくとも私の勉強にはなりました。

ただ夕方からも外出したかったのに、なぜか家に帰った瞬間から3人とも体調不良に。
娘は遊び疲れたせいで、主人はここ1週間働き過ぎ、私は、、、、なんだろう?でも吐き気と頭痛が止まらず。今も3人でグッタリしてます。

明日は、27日に控えた私のバースデーのためと記念日も近かったこともあり、鳥栖のアウトレットモールに買い物に行く予定でした。でも、このままだと間違いなく中止に。そして火曜日からは主人に大きな仕事が入って1週間忙しくなるので外出が不可能に。。。アウトレットのセールは8月いっぱい、、あしたが最後のチャンスだっただけに、今は悲しさでいっぱいです。明日奇跡的に3人の体調が良くなる事を祈ります!!


この前、主人を空港に迎えに行った動画をアップしたら、結構好評で嬉しかったです。ただ、娘が主人に気づいた瞬間のリアクションをお見せしたかった。
ので、、半年ほど前に、1週間の出張から帰って来た主人と、それを見つけて喜ぶ娘の動画があったのでアップします。この反応とほとんど同じ反応でした。

動画が見れない場合は↓こちらからアクセスしてみて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=ZzsnWWyjN_Q
これで少しは、主人を発見した時の娘の興奮ぶりが伝わるといいな。

にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ

ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。

Please click and help improve my ranking!:)

2014年8月23日土曜日

しょんぼり娘。私がリアリティー番組が大好きな理由。

今日は、建築会社との打ち合わせがあったので市内に行ってきました。
毎回のことなのですが、新居の計画を話し合うとグッタリと疲れます。
お金のこと、土地のこと、庭のこと、更には外壁や壁紙やフローリングや浴室にいたるまで、話し合わなくてはいけないので頭がパンク寸前。

疲れたので、帰りはアーケードでご飯を食べて帰る事に。
今日の娘はなぜか1日落ち着きが無く「座って」と言われれば走り回り、「歩いて」と言われれば座り込んだり、道に飛び出そうとしたりの連続。そのせいで主人に厳しくしかられて、こんな感じになりました。
しょぼ〜ん。
久しぶりの家族でのお出掛けが嬉しかったのはわかるけど、出来るはずのルールが守れなくなるのは良くない。

ですが、、、
石の上で、ぼけ〜。
いつもは、怒ったら謝らせる、そしたら許す、という感じなのですが、今回はあまりにも聞き分けが無かったので許すタイミングが掴めず。

ですが、街で出会ったゆるキャラが怖かった娘。
いきなり良い子になって、私たちに助けを求めて来ました。
こういう、親子関係が何だかモヤモヤした時、悪者(?)がいてくれると、簡単に親子間の関係がハッキリ出来る気がします。まぁ、娘にとっての怖いものなんて減っていく一方なんだろうけど、助けを求めてくれると親としてはすごく嬉しい。

最近、日本語の本ばかり読んでいる私。「ファッション雑誌ばかり読むよりはマシ」と言う事で主人は黙認していますが、見ている連ドラも日本の物か日本語字幕で見ている私に、明らかに不満そうな主人。

そんな主人に朗報です!
私の大好きなリアリティー番組 "America's next top model" の新シリーズが始まったんだよ〜!やった〜!
この番組は、元トップモデルのタイラ・バンクスがホストで、次のアメリカのトップモデルのなるのは誰か?!というのを決める番組。今回始まるのはシーズン22なんですが、今回は特に楽しみにしていたシーズン!
シーズン20までは、女の子13人のファイナリストからトップを選んでいたんだけど、シーズン21から、男子7人女子7人の中からトップを決めるという設定に変更。そのせいで、男女14人が共同生活するという、テラスハウスやリアルワールド的な要素も加わり更に面白くなりました。
ファッションはもちろん、女同士のキャットファイトは流石アメリカ!という感じ。メンバー全員の中身の成長ももちろん、見た目も改造するので、その変身ぶりもいつも楽しみの1つ。あと、番組後半になると住む場所をL.Aからどこか海外に移すのが決まりなので、アメリカともう1カ国の旅行番組的要素も。そしてモデルとしての心得、食生活など見所は本当に尽きません。


最初はFOXに入って来るのを首を長くして待っていたのですが、今は待てずにアメリカのiTunesで購入して見ています。そんな私を見て、最初は心配していた主人。主人が言うには「そんな番組見てたら頭悪くなるよ?」だそうです。でも、視聴している私を見た主人が「え?あなたこんな早い英語聞き取れてるの?すごいじゃん。」とか「え?このスラング(俗語)わかるんだ。」とか褒めてくれるように。
そして10シーズン近くを英語のみで視聴した後にアメリカに行った際、彼の家族50人が集まったパーティーでもリスニングに困っていない私を見て、初めてこの番組の視聴を推奨してくれるようになりました。

この番組を見る前、私に世間より遅い“FRENDS(フレンズ)”ブームが到来し、フレンズで英語を極めると心に誓いました。まず日本語字幕付きで英語を意識しながら視聴、次に英語字幕付きで視聴、そして最後に何の字幕も付けずに全10シーズンを視聴。私的には「これで日常会話のリスニングは完璧ね」と思っていたのですが、いざ外国人の友達や主人の家族と話すと全くリスニングが出来ない自分に愕然とすることに。映画やドラマは割と聞き取れるのに何で?と主人に聞くと「現実の人間は、あんな風に聞き取りやすくしゃべらないもん、スラングも訛りもあるし。もうあとは慣れだよ、出来るだけ外国人としゃべりな」という答えが。じゃあ、英語の教材やテレビで学習しても、これ以上リスニングは発達しないのか、、と思っていたのですが、主人が馬鹿にしていたリアリティー番組に答えがあったとは。
最初は、普通のドラマと違ってリアリティー番組は見づらく、何度も止めて聞き直したり、主人が帰ってくるまで待って説明してもらったり。でも今では、2人で見ていると主人が「H to Tって何?」とか「Booty Toochって何?」と聞いて来るので「head to toe(頭からつま先)の略に決まってるでしょ。」とか「え〜Booty Toochも知らないの〜?お尻とおっぱいを、ボン・キュッって出す事だよ〜」って小馬鹿にしながら説明してあげれるようになりました。
この番組の中での名物ジャッジの『Miss J』が久しぶりに帰って来たのが、今回のシーズンの見所の1つ。まだ1話目しか見ていないけど、これから毎週英語のお勉強を兼ねながら楽しみに視聴したいです。日本ではFOXにてシーズン7まで入って来ているようなので、興味がある人は是非視聴して見て下さい。そして、英語の勉強に役立てたい方は、字幕部分を無視するか、DVDの購入をお勧めします!


にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ

ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。
Please click and help improve my ranking!:)