2014年12月12日金曜日

アメリカへのお土産、格安編。駄々っ子娘とダディーの英語教育。

 最近、いよいよアメリカの準備に追われてきました。
 そんな中、保育園で「来週の火曜日から出発するので、月曜日が最後、、、」という話を先生としていたのですが、先生がしんみりと「じゃあ、、、あと2回しか来ないんですね」と言うので、つい寂しくなってしまいました。そして「1ヶ月英語の生活、大丈夫ですか?正直、疲れちゃいますよね。頑張って下さいね」と私を気遣う発言までしてくれた娘の担任の先生。この半年、娘の保育園の先生たちには感謝の気持ちで一杯でした。最初の1ヶ月は毎日大泣きして2時間ほどで家に帰されていた娘。どうなる事かと思いましたが、今では先生たちが大好き。「先生すき〜」と寝言が出るほどです。それだけ、愛情いっぱいの先生ばかり。自分の母校なだけあって、どうしても贔屓目で見てしまうのですが、娘も保育園を大好きになってくれて良かったです。

 そして、保育園が大好きな後遺症として出てしまうのが、英語学習の遅れ。主人なりに頑張っているのですが、最近は単語以外はほとんど日本語(というか熊本弁)になってきてしまいました。今日も「マシュマロちょうだい〜」とダディにおねだりしていた娘。ダディに「そういう時は何て言うの?」と言われて「え〜なんだっけ〜?」と流暢な日本語で答えていました。その時に、主人はハッキリと英語の敗北を感じたそうです。と、言っても戦いは始まったばかり。1ヶ月のアメリカ生活で、どう変化するか楽しみです。
 同じく、昨日のモールでの1コマ。
「ドーナツ買ってくれないと、動かない〜」の図。
もともと100円セールのミスドを買いに行ったので、買う気はあったのですが。主人としては、英語でそれを言わせたかったらしく「プリース ダディ。ギミー ア ドーナツ!」と言わせることに苦戦していました。
そこからの、この顔!
と〜っても美味しかったんでしょうね!

まだ流石に荷造りはしていないのですが、今日はお土産の準備を完了させたので、かなりの達成感です。
海外に住む人への日本土産って本当に悩みますよね。今時、国によってそこまで物に違いも無いし。あと、日本食は癖があるので、誰にでも好かれるわけでは無いし。
特に、彼の友達や家族は、お国柄なのか地域性なのか、単に彼の友達だからか、みんな毎回、何をあげてもオーバーリアクションで大喜び!
だから、本当はどういうものが嬉しいのか分からない!
食べ物でも物でも何でも「すごい〜!綺麗〜!美味しい〜!パーフェクト〜!!」というリアクションしか返って来ないのです。
そして、お土産のリクエストを聞くと「とにかくアジアの物なら何でも大好きよ」とか言われてしまうので、また難しい。アジアの物、、、日本という括りを超えて、アジアの物なら何でもいいって、、、。まぁ、気を使ってくれているんでしょうが、これが逆に難しいんだよな。
1度、少し意地悪な気持ちで、彼のお友達に「アメリカンな物を買ってきて〜」と言ってみたら、Old Navyのアメリカ国旗がプリントされたTシャツを買って来てくれました。なるほど、じゃあ私も 日の丸のTシャツを買って行くべき?
というか、すでに思いつく限りの日本らしい物は、プレゼント済みです。扇子から始まり、寿司の形のUSB、5本指の靴下、手ぬぐい、がま口の小物入れ、寿司の形の消しゴム、、、、とかね。
どれも、いつものリアクションだったのですが、柿ピーは本当に好きみたいです。みんなその場でポリポリ食べてくれるし。
日本らしいものって意外と高いんですよね、お土産やさんで買うからもあると思うけど。
なので、今回はいつもと趣向を変えて、あえて安いものを買って行くことにしました。
これからも長い付き合いなんだから、色々冒険して、本当に喜ぶものを知りたいしね。
それで買ってみたのが、こんな感じ。
左から「味すずめ」、「キュウリのキューちゃん」、「蒸気でアイマスク」。
これが1家族分なんだけど、400円くらいかな。
味すずめは、熊本のお菓子です。ピーナッツを醤油風味の煎餅のようなもので包んであるスナック。主人が熊本で初めて食べて大好きになったもの。
毎回、柿ピーじゃ飽きるかな?と思って購入してみました。
あと、キューちゃんは、同じく主人が大好きなので。「ジャパニーズ、ピクルスよ」と言って渡すつもりです。たまには日本食にもチャレンジして欲しいしね。
そして、蒸気でアイマスクはカナダ在住のお友達が、お土産にして喜ばれたと言っていたので。確かに寒い時期に行くし、目が温まってアロマの香りがするなら女性にウケそう。それに14枚入りが千円ほどで売っていたので、ばら撒くのに最適です。こういう便利グッズは日本らしくて喜ばれそうですよね。本当にナイスなアイディアを教えてくれてありがとう!!

あと問題は「アジアな物」!!アジアな物って何だ?!扇子や手ぬぐいも、使っていないじゃないか、結構高かったんだぞ。と、つい愚痴ってしまうので、今回は手作りの物にしました。
去年の桃の節句の時に、雛人形の写真をFacebookにアップしたのですが、それにみんな興味深々だったのを思い出し、雛人形にしようかとも思ったのですが。もらったら怖いよね、人によっては。
写真はイメージです。
娘の着物の写真とかにも反響が多いので、髪飾りでも作ろうかとも思ったのですが、まぁこれは冷静にもらっても使う機会がないよね。
で、思いついたのが「つるし雛」。雛人形展とかに行くと、隣に吊るされていることがあるのですが、これがなかなか可愛くて、私は雛人形よりも好き。
ひな壇の横に、圧倒されるほど大量に吊るされていたりするのですが、1つ1つに意味があって、1つ1つが丁寧に作られていて。
お土産屋さんでは、1連にして売られているのを見かけたので、それを作ってみることにしました。
まずは、1つ1つの飾りを作っていたのですが、それを1本の赤い紐に通すと主人に言うと「う〜ん、それでもいと思うけど、せっかくならアメリカの人でも馴染めるように、クリスマスのオーナメントっぽくしたら?1つ1つ別々にして」というアイディアが。
それって、とってもいいアイディア!
だって、ちょうどクリスマスの少し前にアメリカに行くし、もらって飾る場所に迷ってもオーナメントとしてなら困らないし。気に入らなかったら、ツリーの後ろに吊るせばいいね。しかも、ツリーのオーナメントって、アメリカではバラ売りにされていたりして、それぞれの家のオリジナルだったりするそうです。だから、プレゼントとかにしても意外と喜ばれるそう。

ということで、こんな感じになりました。
さすがに素人なので、3種類しか作れませんでしたが。
左から、鞠(小)、花、鞠(大)、さるぼぼ、です。
鞠は、幸運が転がり込んでくるとか、鞠で遊べるくらい元気な子に。
花は、これは桜の花で、桜のように丈夫で綺麗で長生きして。
サルボボは、厄介ごとが去る(サル)、家庭円( 猿)満、などの意味があるそうです。

吊るすとこんな感じです。
ツリーの、他の派手なオーナメントと並ぶとどうなるのか分からないけど。
一応、紐はゴールドにしてオーナメントっぽくしてみました。
1家族分。
これを6セット作りました。
お母さん、手伝ってくれて本当にありがとう!!
これを喜んでくれるかは、はっきり言ってさっぱり分かりませんが。でも、私が何を作っても、褒めちぎってくれる人たちなので、気持ちだけでも伝わればいいかなって思ってます。

先日、スペインのボーイフレンドの所に遊びに行っていた友達が「で、そういうお土産を、アメリカの人たちは喜んでくれるの?」と聞いてきたので「もちろん。家に行くと1番目立つところに飾ってあったりするよ。ただあまりにも目立つとこに置いてあるから『おいおい、昨日出しただろ、笑。』って思っちゃうけど。」という話をしたのですが、彼女が言うには、スペイン人は自分の国が好き過ぎてか、日本のものにチャレンジしてくれないそう。彼女は今回、緑茶のフレーバーティーをお土産に買って行ったらしいのですが、誰も試そうとしてくれなかったそうです。そして、彼女が作った「甘さ控えめチーズケーキ」は、生クリームでコーティングされて出てきたとか。
まぁ、確かにスペイン料理ってとっても美味しいから、「どうせ他の国の物は美味しくないのよ」と思っていても不思議では無いですね。でも、その話を聞いて「そっか、表面上だけでも大喜びしてくれるアメリカの人たちが相手で、私はまだやり易い方なのね」と実感。「もう〜、本当に嬉しいのか分からないよ〜」と嘆いた日もありましたが、逆に何でもアリなんだから、これからも少しづつチャレンジしていきたいです。そして、いつもお金を取られる「アジアの物」も、母の所有の端切れを使ったので、材料費100円くらいで完成しました。なので今回はいつもに比べて、かなりかなりお金が浮いて嬉しい!でも、気持ちはいつもより込もっているのが伝わるといいな。
あと、悩んでいた ティーンエイジャーの女の子たちへのお土産は、これもカナダ在住のお友達の意見を参考に、ほとんど100均で調達。100均にも、可愛い文房具や、ハイテク文房具が沢山売ってるって知ってました?あと、ネイル集めも趣味だとFacebookに書いてあったので、どっさり買ってあげましたよ、100均で。昔の100均のネイルは、見るからに安っぽかったけど、今のは結構高級そうに見える。だから、何も言わずにあげたら絶対喜ぶはず!これは失敗しても悔しくないし、去年主人があげた東京タワーのナノブロックよりは、きっと喜んでくれるはずです!こちらも、いつもより格安で済みました。

これでお土産の準備は万端です!
あとは、スーツケースが一杯になるまで、荷物を詰め込むだけ。




にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ





ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。
Please click and help improve my renking!:)

0 件のコメント:

コメントを投稿