ラベル プール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル プール の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年7月11日土曜日

プールへ。ピンクのスニーカーに一目惚れ!

梅雨が明けたと思いきや、またまた雨の熊本。
朝起きて「今日は何しよっか〜?」と娘に聞いてみると「プール行きたい」との答えが。
そして、保育園用の帽子と水着を引っ張り出して来た。
雨の日の娘の髪は、いつもに増してアフロヘアー。
帽子を被っての、行きたいアピール。

確かに今日は蒸し蒸しとして暑かったので、みんなで近所の町民プールに行くことにしました。
プールバッグとは別に、携帯とサングラス用のバッグも持参する女子。

プールでは、腕に浮き輪を付ければ、深いプールでも泳げるようになってきました。
子供用のプールよりも、大人用の大きなプールの方が好きみたいです。
顔を水につけることを「ドボン」と呼んでいるのですが、今日は1回しかチャレンジしてくれませんでした。
それでも、プールの後には「大きくドボンしたよ!い〜っぱいドボンしたよ!」と自慢げに話していましたが。


プールの後は、新しいスニーカーを買ってあげる約束をしていたのでショッピングモールへ。

子供の靴って、あっという間に大きくなりますよね。最近は、暑いせいで保育園でも裸足のことが多く、雨で濡れたりもするので、クロックスか長靴ばかりを履かせてました。
そしたら、自転車の練習の際に漕ぎにくかったらしく「わたしのピンクのお靴は〜?」と。久しぶりに出してみたら、入らなくなっていて大泣き。「ピンクの靴が、ピンクが。」とそれはそれは悲しそうに泣いていたので「次もピンクの靴を選ぶだろうな、、、」とは思っていたのですが、、、

靴屋に入った瞬間に、
こちらの超ピンクのナイキのスニーカーに一目惚れ!!

思っていた以上に派手なピンクを選んだな。

この後、他のピンクの靴も試したのですが、本人の意思は強く。
じゃあ買ってあげようか!と言うと、主人からのまさかのダメだし。
「だって、娘のワードロープと合わないよ!」だそうです。

主人は、この理由のダメだしを良くするんだけど、娘のワードロープはシンプルなジーンズやTシャツから、フリフリのスカートまで実に様々。私は、どちらにも合うと思うけどな。
「だって、今日のワンピースにも合わないじゃないか!あなたが作ったワンピースと合わない靴なんてダメだ!」と熱く語る主人。
ですが、最終的には「他のスニーカーに比べれば、ワンピースに比較的合う」という結論に辿り着き、無事に娘が好きなスニーカーを買ってあげることが出来ました。
そして、私も”元”女の子として、履くだけでこんなにテンションの上がる靴に出会えたなら、喜んでそれを買ってあげたい。普段なら悩む値段でしたが、サマーセール中で良かった!

買い物とプールで疲れていたので、スタバで休憩。
私と娘で「ドーナツを半分こしよ」と買ったのですが、ダディーのシナモンロールも気になる娘でした。

雨の中でも、おNEWの靴を絶対に脱ぐたくない人。
こんな天気の中履いたら、すぐに汚れちゃうよ。
ですが、この傘と靴との組み合わせを見て「ああ、本当にこの靴とワンピース合ってるかも、、って今思ったよ。」と主人が納得してくれたようなので良かったです。





2014年8月17日日曜日

お庭プールはセメント容器。保育園ごっこ。


今日はヤケドしそうな炎天下。
眩しいと、あくびがでちゃうよね。にしてもスクリームのようなお顔。ちょっとツボでした。

暑くても娘が外に出たがるので、久しぶりにお庭プールをしてみました。

そこで気になったのが、、、娘のお腹!
ど〜ん!!
これ、、、何が入ってるのかしら??確か今朝も快便でしたよね???

ちょっと引っ込めてみました。
うん、ちょっとはマシかな。

この水着は、私が作ったもの。でも娘はビキニ部分があまり好きではないらしく、すぐにとってしまいます。だからお家でしか着せられなくて、ちょっと残念。
そして、ウチのプール。プールなんかじゃなくて、これはセメントを捏ねる用の容器。。父が未使用の物を近所の人に譲り受け、娘のプールとして使ってます。
今年こそ買おうかな〜と思っていたんだけど、近くに河もあるし、海にも1時間ちょいでいけるので、お庭プールが活躍せず、、、このままだと来年もこのプールにお世話になりそう。

今日は“めぐちゃん”に加えて、“ムノ”という縫いぐるみの世話も焼いていた娘。
これは多分保育園ごっこなんだろうけど、「も〜寝て〜」と言いながら、嫌そうにキラキラ星を何度も歌ってあげるところがなかなかリアルです。

今日は車に乗って「ダディーの(とこ)行く!!」と何度も訴えていた娘。まだ3日目ですが、ダディーの不在に慣れるどころか、少し神経質になってきた気がします。それだけ、距離が近い親子関係だったので仕方ない。1日でも早く帰って来て欲しい気持ちでいっぱいだけど、そうもいかないので心が痛みます。でも、明日からはまた保育園が再会されるので、少しでも気が紛れるといいな!

ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。
Please click and help improve my ranking!:)

2014年8月9日土曜日

プール。スッポン。祭りの中止。

今日は朝から台風のせいで、残念な天気。
お出掛け出来なくて退屈だったので、近所のスイミングプールに主人と3人で行ってきました。

水着を着せただけで、すでに嬉しそう、、、。
ていうか、娘。すっごい黒くない?気のせい?
てことで1年前の写真と比較してみることに。


s
照明のせいもあるけど、黒くなったな〜。
焼けても赤くなるだけで、すぐに白く戻る主人。
焼けるとそのままほとんど皮も剥けない私。完璧に私寄りの肌なんだな〜。黒くなりやすいけど、強い肌質だから大丈夫だよ!
そういう私も、熊本に来てから日に日に焼けてきてます。やっぱり日差しが関東とは違うな〜!

昼過ぎからは風も落ち着いたので、外で過ごす事が出来ました。
近所の人たちが「台風で何も出来ないから」と言って隣の庭に集結。そして何故かスッポン鍋を作って庭で食べるというナゾの集まりが行われていたので様子を見に。

スッポン鍋の写真は、、、、掲載を控えさせていただきます、、、私には少し刺激が強かったかな。肌が綺麗になる、プラス2人目が出来るよ!と言う言葉に負けて、御馳走になりましたが、味は無くトゥルントゥルン。コラーゲンは確かに豊富ですね。でも、手が丸々入ってるのを発見し、食べれなくなってしまいました、、。

そんな中、娘は綺麗なお花を摘み取ってしまったらしく、罪悪感を感じ「なおれ〜なおれ〜」と言ってお花を癒そうとしていたらしいです。
でも、優しいおじちゃんが「いいんだよ」と言って髪の毛に付けてくれたらしい。良かったね。

明日開催予定だった、町のお祭りが、台風の影響で中止が決定したようです。本当に残念。明日も天気が悪かったら何して過ごそうかな。

Super quick summary: The pool, soft-shelled turtle, and cancelled festival. The weather was crappy due to the typhoon. Since we couldn’t go out as planned, the three of us went swimming at the nearby public pool. Little Poo was happy from the moment she got her swimsuit on. She’s really tan, right? I looked at a photo from a year ago and yes, she’s gotten darker. Not like her dad who gets red instead of getting dark. I’m glad she has durable skin. I’m getting darker, too. Must be the Kumamoto sun. We had soft-shelled turtle soup, but the visual is a bit intense so I’m not gonna show it here. It’s supposed to be good for your skin AND an aphrodisiac. It didn’t actually have much flavor but I could tell it had collagen in it. I lost my appetite after seeing a whole hand in a bowl of soup… Poo plucked a pretty flower but she felt bad about it so she tried to heal it saying “heal, heal, heal”. Our nice next door neighbor said it was okay and he put the flower in her hair. Due to the weather, the festival planned for tomorrow is cancelled. Too bad. Now what are we gonna do?

ランキングに参加してます。2つともクリックしてくれると嬉しいです。
Please click and help improve my ranking!:)


2014年8月5日火曜日

スイミングプール。変顔ちゃん。

昨日、海にて予想以上に上手に泳げていた娘。
ただ波が怖かったのと、水温が低かったせいで短時間しか泳げませんでした。なので思いっきり泳げる近所のスポーツセンターのプールに行ってきました。
プールは撮影禁止だったので、写真はないけどとっても楽しそうに泳げてましたよ。
そして、泳いだ後はこのグッタリ感。帰ってすぐに爆睡でした。やっぱり水系の運動はと〜っても疲れるんですね。
顔に水が着いても、冷静に対応出来ていたので関心!
子供プールだと足が着くので、歩いてましたが、大きなプールでは腕に付けた浮き輪を頼りに自分で泳いでました。

去年の夏に、少しだけスイミングスクールに通っていた娘。1年経っても、まだ水の中での動きを覚えていたなんて驚き。夏のうちに、もっと泳ぐ経験をさせたいな。

新たな変顔を練習中。


この顔で「かわい〜?」と聞かれても返答に困っちゃうよ。

ランキングに参加してます。良かったらクリックしてね。
Please click and help improve my ranking!:)
にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ