2016年6月14日火曜日

棚のDIYと、川下り。

今日は、久しぶりにDIYをやりました。
作ったのは、階段下の収納用の棚。
引っ越してきた時から、作ろう作ろうと思っていたのですが、面倒くさくて放置。
パントリーが無い我が家は、全てのストックをこの収納に入れていたのですが、箱状の物を壁に沿わせて積み上げて収納していたら、4月の熊本地震で雪崩てしまい、、、。
その後は、片付ける気にもならず、ず〜っと放置してました。

最低限の材料で作った、最低限の棚ですが、有ると無いとじゃ大きな変化。
これで、一目で有るものが分かる!
今はやりのシースルー階段を諦めたのも、階段下の収納をたっぷり取りたかったから。今までは、それを十分に活かせていなかった我が家ですが、これからは思いっきり活用出来そうです。
棚柱という、壁に打ち付ける金具を使うことで、作業も楽々でした。棚板も、ホームセンターで切ってもらったので、私はドリルで全てを打ち付けただけ。こんなことなら、もっと早くやっておけば良かったな。

そして、道具を買いに行ったホームセンターで見つけたヘデラ。
1mを超える長さで、かなりの存在感だったのですが、なんと300円で売らせていたので一目惚れして購入してしまいました。

緑が部屋に一杯だと、気持ち良い。
特に、朝の日差し一杯の部屋の中の緑はとっても綺麗で癒されます。

そういえば、今年は空梅雨で、毎日暑くてダウン気味です。
この前も書きましたが、エアコンがリビングにしか無いので、夫婦2人で1日リビングで生活する毎日。
前は、暑かったら近くのショッピングモールに避難できたのですが、それも出来ないので、家に籠るのみです。

まだ6月なのですが、日差しも強く、暑さは真夏並み。
なので、近所の河原に遊びに行って涼むことも増えてきました。
と言っても、昼間は日差しが強すぎるので、夕方になってから遊びに行くのですが、娘はいつも待てずに家の中でも遊んでます。
家の真後ろにある、河原。

見えずらいですが、川を横切る飛び石が置いてあるので、それが堰(せき)のような役割をしてくれます。なので、飛び石より川上で遊んでいれば、何かあっても飛び石がキャッチしてくれるのもあって、安心して遊べます。1番深いところでも、娘の胸下ほどの浅い川ですが、何が起きるか分かりませんもんね。

大人が泳げる程の深さは無いので、私たちがやるのはチュービング。
去年、同じ町に住むアメリカ人の友達がやっているのを見て、ず〜っとやりたいと思っていたのです。暑くなってすぐに、彼を誘って初チャレンジ。
チュービングとは、大きな浮き輪を使って、川を下って行くだけというシンプルな遊びです。
最初は、ただ流れて行くだけなのに、楽しいのかしら??とも思っていたのですが、どんぶらこ、どんぶらこ、と流れて行くのは何だか気持ち良さそう!
結構時間を掛けて流れて行くので、飲み物とスナックは必須。
水にも浮く、クーラーボックスを引っ張って流れて行きます。

前にも書いたのですが(そのブログはこちら)、チュービングはアメリカではポピュラーな川遊びみたい。私も、やってみるまでは『本当に楽しいのかなぁ。だって海でも、ただ浮いてるのは詰まらないよ。』と思っていたのですが、流れて行くのって、滑り台みたいで楽しい。しかも、景色も変わるし、子供の頃から見慣れている川なのに、川の真ん中から町を見るのは不思議な感じ。更には、いつも通っている橋の下を見上げてみたり、カモが沢山住む中洲を近くで眺めてみたり。この前は、中洲にキジが居るのも見かけました。野生でキジを見たのなんて初めてで『何?!孔雀??!』と驚いてしまいましたが、、。
運が良ければシカも見れるので、なんだか探検しているような気持ちでワクワクしました。

夕方の散歩時だったのもあって、色んな河原を歩く人たちに驚かれましたが、大の大人が4人で流れて行く光景は、不思議だっただろうな。
何人かの人に「こんなの初めて見ました。どこから流れて来たの?」と聞かれたので、出発地点を教えると、皆さんビックリされてました。結果的には、1時間ほど掛けて町の外れに流れ着き、1時間かけて歩いて帰りました。

私たちは、去年何度もこの川でチュービングを経験済みの友達と一緒だったので『ここは、右側を流れるんだよ』とか『この分かれ目は、左に。でも、右側に寄るように注意して』などなど、細かい指導の下、快適に流れることが出来ました。
ですが、主人は少し、体重が重めなので、浅いところでは何度も足止めをくらい、結局歩いて浅いところを通過するしかなかった所もしばしば。あとは、浮き輪の上でバランスを取るのが難しい流れの所もあり、ひっくり返ることも。常に、バランスを取ろうと努力するので、かなり腹筋を使いました。後は、流れの緩い所は両手で漕いで進まないといけないので、翌日は二の腕と腹筋が筋肉痛に。でも、どちらも痩せたい部分ではあるので、ありがたいエキササイズでした。

多分、この遊びの楽しさは、実際にやってみないと分からないので、、、、、夏に熊本に遊びに来る友達には、猛プッシュすることになりそうです。


ランキングに参加しています、良かったらクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ






0 件のコメント:

コメントを投稿