本日、やっと、遂に、待ちに待った、新居の打ち合わせが終了しました!
そして、銀行との契約も無事に終わり、今月末には予定通り着工することになりそうです。
長かった、、、本当にここまで長かった。
よく友達に「もう建てたんでしょ?」とか「まだ建って無いの?!」と言われるほど、ここまでの道のりは長かったです。去年の4月に熊本に引っ越してきて、すぐに新居を建てようと動き始めたので、1年3ヶ月かかりました。
こんなに時間が掛かった1番の理由は、ローンが決まらなかったこと。
ローンの申請が通っても金利が驚くほど高かったりして、なかなか思うように進まなかったのです。だって、1つの銀行の審査が2〜3ヶ月かかったりして。
『申請→1ヶ月待つ→仮審査に通る→2ヶ月待つ→本審査に落ちる、もしくは金利が高い』
っていう流れを何度繰り返したか。
とにかく、今月末から着工です。
予定通りに運べば、11月頭に完成予定です。
こちらが最終決定の1階部分。
最終決定と言っても、まだ洗面台と洗濯機の位置で悩み、キッチンの窓も変更予定なのですが。着工までは時間があるので、ギリギリまで悩む予定です。
前も、新居計画については書いたのですが(詳しくはこちら)、その時から妥協の連続でした。
例えば、夢のガラス扉のバスルームは、熊本の水のミネラルが多く、水垢が付きやすいという理由で断念。
こんなイメージ。 |
キッチンのワークトップは木がいい!というのは、キッチンの値段が上がりすぎるという理由で断念。本当に嫌だったのですが、泣く泣く人工大理石です。
ですがリビングからキッチン部分はほとんど見えないので、1番地味な白を基調としたキッチンにして存在感を消させ、向かい合う壁に理想の木のワークトップの作業スペースと、棚に取り付けるタイプの食器棚を置く予定です。
「キッチンのワークトップを木にして、オーブンは埋め込みに」というのを実現すると、この作業スペースと食器棚が買えちゃうくらいの費用が必要でした。なので、それを妥協することで、作業スペースと食器棚と買うことにしたのです。
そして、作業スペースにオーブンを入れるスペースを作って、埋め込みに出来ないオーブンを目立たない場所に置く予定。埋め込みオーブンって、普通のオーブンの倍以上の値段なんですよ、大した機能も無いくせに。そうゆう部分を考慮すると、妥協な選択だったかな?って気がします。
そして、作業スペースにオーブンを入れるスペースを作って、埋め込みに出来ないオーブンを目立たない場所に置く予定。埋め込みオーブンって、普通のオーブンの倍以上の値段なんですよ、大した機能も無いくせに。そうゆう部分を考慮すると、妥協な選択だったかな?って気がします。
最初は外構なども頼む予定だったのですが、今のところ何もピンとこないので、結局何も頼んでません。車を置く部分くらいはコンクリートにしてもらおうか、、、とも思ったのですが、結構土地が広めなので、どこからどこまでをコンクリートにしたらいいかも分からず。正直、ただコンクリートでべた〜っと固めるよりは、隙間から芝生が見えているようにしたいなとかは考えているのですが、家のことを決めるだけでキャパオーバーだったし、これ以上着工を遅らせるのも嫌だったので「家が建ってから少しづつ決めよう」といことで保留状態です。でも、早く決めないと、雨の度に靴が泥だらけになってしまいそうですが。
私たちの家は、1階に生活スペースのほとんどがあります。主人のオフィスとベッドルームとキッチンとリビングとバスルームと。2階の2部屋は子供部屋にする予定なのですが、今のところ子供は1人なので、もう1部屋はプレイルーム兼ゲストルームにする予定です。
一応、私のオフィスや書斎は無いのですが、それについての主人言い分は「だって、リビングもダイニングもベッドルームも、あなたの好きにするんでしょ?だったら1部屋ぐらい俺に部屋があってもいいでしょ!」でした。まぁ、普段もソファーで仕事していたので、それに関しては文句は無いのですが、私の中では2階のプレイルーム兼ゲストルームは「プレイルーム兼ゲストルーム兼私のホビールーム」なんだけどな。
2階の2部屋は8.3畳もあるので、もう1人子供が出来ても大きくなるまでは2人で1部屋使わせる予定です。私が子供の頃は、姉が中学校に上がった時に「勉強するため」という理由で1人で1部屋づつ使っていましたが、それも高校生までの6年間だけでした。私たち姉妹は2人とも高校を卒業した後、東京に進学したので。
それを考えると「子供が中学生になるまでは、あの部屋は私の手芸部屋にしよう」と企んでる私。そのために、ミシンを置く机や作業台を置く場所を密かに計算し、それに合わせてコンセントを増やしたりしているのですが、主人は何の違和感もないようです。
今のところは「俺はオフィスを好きにするから、あなたは他の部屋を好きにすれば」というのが主人の考えなので、2階の1部屋を私の部屋にする気満々なのは、しばらく内緒に。
こんな風に色々と考えたり考えなかったりしているんだけど、まだ着工する実感がないので、計画している時に「絵に描いた餅」というのが頭の中に浮かんできます。
でも、うん!今度こそは実現する、、、はず!
なので諦めずに、頭の中に餅の絵を描き続けたいです。
話は変わって、来週は主人のお誕生日。
新居の建設や、それに伴う引越しなどで、かなりの出費が予想されるので「お互いに誕生日プレゼントはお金のかからないもので」と学生カップルのような約束をしました。
試しに「何がいい?」と聞いてみると「シャツを作って欲しい!」と即答。え?結婚記念日もバレンタインにも、プレゼントは「手作りシャツ」のみでしたが、今回もそれでいいの??
いつも、生地の手配もデザインも主人がするので、本当に私のプレゼントは「作成する」だけなのですが、それでいいみたい。「じゃあ、生地とデザイン考えておいてね。」と言うと、次の日には右のデザイン画が完成していました。
どれがいいかと聞かれたので、一番簡単そうな[G]と答えたのですが「そうだよね!これがシンプルでカッコイイよね!」とアッサリ[G]に決定。生地の名称は「セニョリータ柄」だそうです。これなら右の1パーツとポケットをセニョリータ柄にするだけなので、とっても簡単。後でちょっと反省して「どのデザインでもいいから、自分の1番好きなのにしなよ。私はつい、1番簡単そうなのを選んじゃったんだ」と謝りましたが、[G]でいいそうです。簡単な 分、出来るだけ心を込めて作りたいです。
新居の建設や、それに伴う引越しなどで、かなりの出費が予想されるので「お互いに誕生日プレゼントはお金のかからないもので」と学生カップルのような約束をしました。
試しに「何がいい?」と聞いてみると「シャツを作って欲しい!」と即答。え?結婚記念日もバレンタインにも、プレゼントは「手作りシャツ」のみでしたが、今回もそれでいいの??
いつも、生地の手配もデザインも主人がするので、本当に私のプレゼントは「作成する」だけなのですが、それでいいみたい。「じゃあ、生地とデザイン考えておいてね。」と言うと、次の日には右のデザイン画が完成していました。
どれがいいかと聞かれたので、一番簡単そうな[G]と答えたのですが「そうだよね!これがシンプルでカッコイイよね!」とアッサリ[G]に決定。生地の名称は「セニョリータ柄」だそうです。これなら右の1パーツとポケットをセニョリータ柄にするだけなので、とっても簡単。後でちょっと反省して「どのデザインでもいいから、自分の1番好きなのにしなよ。私はつい、1番簡単そうなのを選んじゃったんだ」と謝りましたが、[G]でいいそうです。簡単な 分、出来るだけ心を込めて作りたいです。
最後に、今日は熊本の国際結婚カップルの集まりに行ってきました。
この集まりの目的は、ミックス(ハーフ)の子供が英語で話す機会を増やすこと。熊本に住んでいると、英語で話す機会はとても少ないですからね。
あとは、大きくなってハーフならではの悩みが出てきたときなど、相談できる友達が居て欲しいから、、というのも大きいです。やはり、同じ境遇の子が側にいることで、支えられる部分も大きいと思います。
そして1番の目的は、ただ単純に一緒に遊んで楽しいから!
色んな国籍の人や考えの人と交流するのはいつでも楽しい。
色んな国籍の人や考えの人と交流するのはいつでも楽しい。
そして母親同士で、国際結婚の大変さやバイリンガルを育てる大変さを話し合うのは、とても大切なことです。そして、そこには「熊本に住む国際結婚カップルならではの悩み」も必ず存在するし、それは他の場所ではなかなか理解されにくい内容だったりします。
そして子供達も、一緒に遊ぶうちに、ダンスの大げささや、英語でも通じることや、同じ英語の歌が歌えることや。共通点を次々に見つけて仲良くなっていく様子を見るのは、本当に嬉しいです。
前にも書きましたが、熊本で長く付き合う国際的な友達を持つことは、なかなか難しい。なので、いつもこの会の存在に本当に感謝してます。
今日は、熊本のテレビ局の取材に答えるために集まったのですが、来週の24日(金)の15時からのRKKウェルカムという番組で放送予定らしいです。熊本にお住まいの方は是非見てみて下さいね。
そして、熊本やその近郊に住む同じハーフキッズのママ。興味がある方は是非メール下さいね!大歓迎です。
0 件のコメント:
コメントを投稿